約10年前、不動産屋さんの社員旅行で初めてタイに行くことになり、タイの魅力にハマってしまいました。
また、違う不動産屋さんですが社員旅行でタイに行くことになりました。

昼便のタイ航空でタイへ出発

4回目のタイ旅行も社員旅行です。
2人同じ飛行機乗って墜落した場合、会社が回らなくなってしまうので社長と別々の便でタイに向かうことになります。
社長が予約した飛行機は、セントレアを11時ごろの出発する昼便です。
遠足前の子供のように寝れなかった私は、寝ないでセントレアに向かいます。
前回のタイ旅行と同じようにウェブチェックインをしていましたので、並ばずにチェックインと荷物預けが完了しました。

タイ航空の機内食

今回の機内食は、みそカツです。
前日から一睡もしていないので、あまり食欲はありませんでしたが、お腹が膨れた事によりゆっくり寝ることができました。

昼のスワンナプーム空港に到着

昨年の9月以来、9か月ぶりのスワンナプーム空港です。
タイ独特の湿気とにおいを感じることができました。
タイ時間の15時に到着の予定でしたが、30分早く14時30分ごろの到着です。
前回は、深夜便での出国でしたのでスワンナプーム空港には、早朝の4時頃に到着。
人が少なく、入国の手続きもすぐに終わりましたが、今回は人が多いので結構時間が必要になるのでしょう。
スワンナプーム空港からパタヤへの移動

前日、寝れなかったのでいろいろな方のブログでパタヤへの移動を検索。
スワンナプーム空港からパタヤへ行く方法は、大きく分けてタクシーと高速バスがありました。
短期滞在ですので、タクシーでパーッと行ってパーッと遊ぶのがベストなんですが、このブログのネタに高速バスで移動をしてみることにしました。
今回のタイ旅行で、パタヤへの移動に利用した高速バスは、こちらのベルトラベル。
日本でネットを利用して、予約と決済が可能ですので空港で両替をしなくてもパタヤへ向かうことができますので便利です。
ネット上でホテルをしていすると、パタヤのバスターミナルからホテルまでの送迎も込みです。
日本で予約をしていますので、飛行機が遅れたり入国の手続きに時間が掛かって間に合わなかった場合は諦めないといけません。

ベルトラベルの集合場所

Suvarnabhumi Airport,Level1 Between Gate No7&Gate No8
ベルトラベルの予約をすると、上記の様なメールが届きます。
訳すと、集合場所はスワンナプーム空港の1階の7番ゲートと8番ゲートの間ですとの事です。

何度も7番ゲートと8番ゲートの間を行き来して、ベルトラベルの集合場所が分かりました。
この奥に看板を持ってベンチに座っている人がベルトラベルの人になります。
この方に、メールを見せると荷物と服にシールの印をつけられます。

時間になって人が揃うとバスへの移動となります。
一緒にパタヤに向かう人は、8人ぐらいでした。

バスは、結構古そうなタイプですが、大体タイのバスはこんな感じですね。

荷物を預けて乗り込みます。

50人ぐらい乗れるバスに8人ぐらいですので、ガラガラです。
ネットでの予約時に席を指定したのですが、関係ありません。
自分の好きな席に座る事ができました。

ノースバスターミナルに到着とホテルへの送迎

約9か月ぶりにパタヤに到着です。
ここは、ノースバスターミナルですのでまだ海を見ることはできません。
ここから8人が3台のハイエースに分かれ乗って、それぞれのホテルまで送迎となります。

私の乗ったハイエースには、3組の観光客。
私の宿泊するホテルのセヴン ジー チック ホテル (Seven Zea Chic Hotel)は、一番最後でした。
