タイでの最終日。
マッサマンカレーを食べたり、MP(マッサージパーラー)へ行ったりいろいろして1日が終了。
スワンナプーム空港から日本への帰国便に乗り帰ります。
ナナプラザからスワンナプーム空港への移動

一緒に行った先輩がGlabでタクシー呼んだので、詳しい料金はわかりませんが、スワンナプーム空港に着いた時のタクシーのメーターは259バーツ(約900円)でした。
ナナプラザからスワンナプーム空港へ向かう方は、是非参考にしてみてください。
スワンナプーム空港でのチェックイン

おしゃれなガラス張りの空港です。
天井も高く広い。

これだけ広い空間だと、エアコンの電気代とかすごいんでしょうね。

タイ航空のカウンターはいっぱいありましたので、ウェブチェックインをしなくてもすぐにチェックインすることができました。

いろいろお土産を買ったのですが、何故か帰国時の方が手荷物が軽くなっています。

出発カウンターのあるフロアにあるこの銅像。
これを見ると帰らないといけないので、寂しくなります。
タイから出国

ここを抜けると制限エリアになります。

このオブジェを見ても寂しくなります。

免税エリアになりますが、そんなに安くないです。
ボンベイ・サファイアなんかは、近所のドン・キホーテで購入した方が安いです。
タイ最後のカフェラテ

免税エリアの隅っこにあったタイ料理屋さんで、カフェラテを飲みます。
最後もビールが良かったのですが、何故かカフェラテになりました。

財布に残っていたタイバーツを全部出したら丁度でした。

タイに来てすぐに飲んだものもカフェラテ、タイから帰るときもカフェラテです。
スワンナプーム空港からセントレア空港に到着

約7時間ぐらいで、セントレア空港に到着です。
1週間ぶりの日本の空気です。
漢字やひらがなの看板が懐かしい。

セントレア空港からは名鉄のバスで名駅まで帰りました。時間はかかりますが、人が少なくゆっくり寝れますのでお勧めです。疲れていたので、日本での画像はありません。