パタヤへ来て3日目。
今回のタイ・パタヤ旅行で2件目のホテルのバラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテル (BARAQUDA PATTAYA – MGALLERY BY SOFITEL)へ移動することになります。
社長がソフィテルグループのホテルの為、いい感じということで選んで予約をしてくれました。
バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテルへ移動

1件目に宿泊したセヴン ジー チック ホテル (Seven Zea Chic Hotel)からは、ビーチロードまで出てソンテウに乗ってウォーキングストリート方面に向かいます。

バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテルは、セカンドロード沿いにありますのでセントラルフェスティバル(センタン)の前でソンテウを下車します。


セントラルフェスティバル(センタン)には、今日のビキニマラソン CentralFestival Bikini Beach Race 2019のステージが出来ています。

特にする事も無かったので、出発は10時です。
セントラルフェスティバル(センタン)のオープンは11時でしたので、エントランスの前に少し開店待ちをしました。

涼しいセントラルフェスティバル(センタン)の中を通過して、セカンドロードに出て少し歩くとバラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテルに到着。
バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテルにチェックイン

汗だくで、バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテルのレセプションでチェックイン。

ウェルカムドリンクでコーラが出てきました。
さすが、5つ星のホテルですね。
タイのホテルで初めてのウェルカムドリンクです。

横には、電動スクーターがありました。
前テレビで見たサマーリゾートで、さまあーずが乗っていたやつです。

バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテルのレビュー

今回宿泊したお部屋は、304号室。
部屋のグレードは、ングベッド1台付 デラックスです。
ホテルのサイトでよく見る、お風呂が部屋の真ん中にあるお部屋ではありません。


逆側から見るとこんな感じです。
ベットの手前には作業机があります。

作業机はこんな感じです。
このホテルも少し古い為、USBのコンセントはありません。


ベット以外にもゆっくり横になれるソファーもあります。

おしゃれな楕円形の洗面台。

トイレとシャワールーム。

エアコンは、10℃まで設定可能。

バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテルの360°画像
ベットルーム
洗面
シャワールーム
バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテル (BARAQUDA PATTAYA – MGALLERY BY SOFITEL)の予約
