ワット パクナムで初詣をした後は、ICONSIAM(アイコンサイアム)で昼食を食べる為に向かいます。
ワット パクナムからICONSIAM(アイコンサイアム)へ

ワット パクナムからはソンテウで帰ることにします。
この奥にソンテウ乗り場があります。

BTSの駅のホームから建築中の大仏の頭が見えます。
多分、隣の白いとんがりはワット パクナムでしょう。

BTSのサパーンタークシン駅で降りて、いつものようにシャトルボートでICONSIAM(アイコンサイアム)へ向かいます。

チャオプラヤー川は、いつも通りの汚さです。

昨日年越しの花火を見たシャトルボート乗り場は、多分このあたりです。

無事にICONSIAM(アイコンサイアム)に到着。
ICONSIAM(アイコンサイアム)でタイラーメン

半年前のタイ旅行でも食べたタイラーメンのお店にきました。

タイ名物のいろいろな調味料

前と同じタイラーメン、安定して美味しいです。
ICONSIAM(アイコンサイアム)でカレーそうめん

タイラーメンだけでは、少し量が少なかったので近くのお店でカレーそうめんを食べました。

カオソーイではないそうです。
中は、細いそうめんの様な麺が入っています。
ICONSIAM(アイコンサイアム)でデザート

デザートは、ココナッツ風味のかき氷の様なものを食べました。
他の外国人の方が、美味しそうに見えたのかどこに売っていたのか聞いてきました。

昼食を食べたので、一通りICONSAIM(アイコンサイアム)を観光して有馬温泉に行ってマッサージを受けることにします。