パタヤでの4日目。
明日は、バンコクへの移動がありますので、パタヤでゆっくり遊べるの今日が最後ですが、昨日朝まで飲んでいたので若干二日酔いです。
ホテルの朝食のビュッフェにの時間に起きることができませんでしたので、朝食を食べることができませんでした。

VOLAREに昼食を食べに

宿泊したセンタラ アズール ホテル パタヤ (Centara Azure Hotel Pattaya)からは、南東に歩く事徒歩2分ぐらいで着きます。
まずは、水分補給(ビール)

とりあえず、いつも通りビールで水分補給をします。
タイのビールは、薄く感じそんなに酔っ払いません。

ガパオライスを注文。
ビールと一緒に食べます。
屋台のような雑な盛り付けではなく、きれいに盛り付けてあります。
そんなに量は多くありませんが、辛い為汗だくになってしまいました。

座った席は、喫煙席だった為目の前をバイク等が走っていて、排ガスの香りがします。

昼食を食べた後は、特にすることがないパタヤの昼間ですので、ソイブッカオでソンテウに乗りTUKCOMに行ってブラブラしてホテルへ戻ります。
コンビニでビールとつまみを購入

センタラ アズール ホテル パタヤ (Centara Azure Hotel Pattaya)のすぐ隣には、ファミリーマートがありましたのでビールとつまみを購入して部屋で飲んで昼寝をします。

岐阜県出身なのですが、見た事が無い石鹸がパタヤで販売されていました。

コンビニは、日本と同じような商品が並べられています。
VOLAREに夕食を食べに

夕方、二日酔いから戻った先輩と本日2度目のVOLAREに訪問しました。
タバコを止めている先輩とでしたので、エアコンの効いた禁煙席に入ります。

昼と同じガパオライスを注文して食べました。
今回は、目玉焼きのトッピング付きです。

タイ料理の中で気に入っている海老のすり身揚げ(トートマンクン)も食べました。
南国の甘いソースにつけて食べるのが好きです。
ザ アベニュー パタヤの屋台でおつまみを購入

まだ二日酔いで本調子ではない先輩は、ホテルの部屋に戻って休むとの事でしたので、ビールのおつまみを買って帰ります。
まずは、パッタイ。

焼き鳥のようなもの。

食パンも一緒についてきます。

最後は、ビニール袋で持ち帰るタイ風ラーメンです。
