バンコクでの最後の目的地は、ラチャダーナイトマーケット(タラート・ロットファイ・ラチャダー)です。
明日の飛行機で日本に帰ることになりますので、タイ旅行最後のイベントとなります。
ラチャダーナイトマーケット(タラート・ロットファイ・ラチャダー)

ラチャダーナイトマーケット(タラート・ロットファイ・ラチャダー)は、MRTのThailandCulturalCentrer駅から歩いて直ぐのところにあります。

10年前のタイ旅行の時、MPのポセイドンに向かうときに使った記憶があるThailandCulturalCentrer駅です。あれから駅が変わったのかもしれませんが、ポセイドンの最寄りの駅はスティサン駅に変わっています。

いろいろな方が、インスタ映えで撮っているこの画像は、このデパート(エスプラナード・ラチャダー)の駐車場からのものになります。

エスプラナード・ラチャダーの横を通り抜けて、ラチャダーナイトマーケット(タラート・ロットファイ・ラチャダー)へ向かいます。

結構な人です。

韓国のデザートカフェ。

中はこんな感じです。
自分は、特に何も購入はしませんでしたが、タイらしい雰囲気で旅行している感じが出ています。
内田家の家系ラーメン

半年前のタイ旅行の最終日に食べた内田家で、再度家系のラーメンを食べに行きます。

今回も、内田家特製ラーメンを注文。

後は、スーパードライと枝豆を注文。

1週間ぶりに飲むスーパードライは、美味しいです。
タイのビールも美味しいのですが、濃いスーパードライも美味しいです。

少し前に、アジアンティークで夕食を食べたばかりですので、おねーちゃんと2人で1杯のラーメンです。

ニンニクで、帰国の体力を補充しました。残念ですが、後はタイから日本に帰るだけです。