バンコクでの最終日は、有馬温泉で耳かきとタイマッサージをした後にアジアンティークへ行ってみました。

バンコクの方がパタヤと比べて、年越しの花火などでイベントいっぱいでした。約2日間の滞在でしたが、いろいろ回っています。
アジアンティークへ

アジアンティークへのシャトルボートは、サパーンタークシン駅を降りて川の方へ向かって左の方へ行きます。
ICONSIAM(アイコンサイアム)は、右の方から出ているシャトルボートでしたので逆側になります。

シャトルボートに乗って10分ぐらいで、アジアンティークに到着です。
アジアンティークに到着

アジアンティークの営業時間は、17時からとなりますので丁度いい時間に到着です。

アジアンティークの中はこんな感じ。

日本のアウトレットモールのショップを小さくしたような感じです。
アジアンティークで夕食

カオパット

牡蠣
チャオプラヤー川側にあるレストランの一番前の席で食べました。

目の前には、爆音のクルーズ船が行ったり来たりしています。

アジアンティークでの滞在時間は、2時間ぐらいです。この後、ラチャダーナイトマーケットへ向かいます。