3泊4日のパタヤ滞在が終わり、社長と合流する為にバンコクへ向かいます。
昨日は、朝の5時頃まで飲んでいたのであまり寝てない状態でタクシーに乗ります。


とても天気も良く、ゆるーい雰囲気のパタヤから離れたくはありません。南国のようなこの環境が好きです。
バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテル (BARAQUDA PATTAYA – MGALLERY BY SOFITEL)のチェックアウト

バンコクへ行っても特に予定もありませんので、チェックアウトの12時ギリギリまでバラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテル (BARAQUDA PATTAYA – MGALLERY BY SOFITEL)に滞在をします。
3泊4日の短いパタヤの滞在でしたが、ローカルなタイ料理のムーガタを食べたりでき結構満足できました。
バンコクへはGrabでタクシー移動

前回のタイ・パタヤ旅行で、相方がタクシーの配車に利用していたアプリの「Grab」を利用してバンコクへ向かいます。
「Grab」のいいところは、3つあるように感じました。
- アプリで目的地の設定ができる
- アプリ上でタクシー料金が表示される
- アプリ上で支払いすることができる
アプリで目的地の設定ができる

タイ語が話せなくても、アプリ上に表示される地図で目的地を設定すればタクシーの運転手が送迎してくれます。

バンコクの目的地は、クラウンプラザ バンコク ルンピニ パーク (Crowne Plaza Bangkok Lumpini Park) でしたが、アプリで目的地を設定していましたの説明することなく送ってもらえました。
アプリ上でタクシー料金が表示される

目的地を設定すると、アプリ上で料金が表示されますので、運転手と料金の交渉やメーターを利用してくださいとお願いすることもありません。

アプリ上で、宿泊しているホテルからバンコクのホテルまでの料金は1980バーツと表示されていました。この金額が安いのか高いのかは何とも言えませんが、アプリで一律で決まる料金ですので、ぼったくられる心配はありません。
アプリ上で支払いすることができる

アプリ上でクレジットカードを登録して、タクシー料金を支払うことができます。
その為、タイからの帰国の日などに残りの現金を気にしなくて遊ぶことができます。
「Grab」の使い方は、他の方がいろいろなブログなどで紹介していますので、ご確認下さい。
クラウンプラザ バンコク ルンピニ パーク (Crowne Plaza Bangkok Lumpini Park) に到着

パタヤから2時間ぐらいタクシーに乗って、無事に社長と合流するクラウンプラザ バンコク ルンピニ パーク (Crowne Plaza Bangkok Lumpini Park) に到着することができました。

17時頃の合流の予定でしたが、PM2時過ぎには到着してしまいましので、MBKでも行って時間を潰してきます。