2泊3日のバンコク滞在です。
2日目に社長とICONSIAMの見学に行ってから、社長が何処かへ行ってしまったので一人でバンコクを彷徨うことになります。
タニヤ通りの家系ラーメンの内田屋

バンコクへ来て2日目。
1週間近くタイに滞在しており、少し疲れたので元気がでるニンニク一杯のラーメンを食べます。
宿泊したホテル、クラウンプラザ バンコク ルンピニ パーク (Crowne Plaza Bangkok Lumpini Park)のすぐ近くにあります。
内田特製ラーメン

注文をしたら、メニューをすぐに持って行かれてしまったので詳しい他のラーメンはわかりませんが、注文したのは内田屋特製ラーメンです。
チャーシューや海苔が一杯乗ったラーメンになります。
一杯 280バーツ(980円)ですので、日本で食べる家系ラーメンより高いですね。

タイでの料理は全体的に量が少ないですね。少なくて、いろいろ料理を食べれるようにしているのがタイのタイの文化なのでしょうか?
バンコク最終日の夜

バンコクでの最終日。
昨日行った、カラオケもそんなに自分に合わなかったことやゴーゴーバーのあるナナプラザやソイカウボーイなどから離れたホテルに宿泊していた為、ホテルから出るのがめんどくさくなってしまったので少しもったいないのですがそのまま寝ることにしました。

BTSなどがありバンコクの移動は便利ですが、やっぱりソンテウやバイタクなどで移動するパタヤの雰囲気が好きです。今度来るときは、パタヤだけの滞在にしよう。こうやってダメ人間になっていくのでしょうね。