遠足前の小学生のような感じで、タイ旅行に前日は寝ることができませんでしたので徹夜のまま飛行機でタイに到着しました。
とりあえずは、日本から貯めて来た体の毒を出すためにフードコートで食事をして、MPに向かいました。
セントラルマリーナのフードコートへ

機内食から何も食べていなかったので、とりあえず宿泊したセヴン ジー チック ホテル (Seven Zea Chic Hotel)の近くにあるセントラルマリーナのフードコートに向かいお腹に物を入れます。
セヴン ジー チック ホテル (Seven Zea Chic Hotel)の予約

今回は、カオパット(チャーハン)を注文しました。前回に来た時は、パッタイでした。

確か、2番の海鮮チャーハンのような物でスープもついて60バーツです。

一緒にシンハービール45バーツも注文して、本日の夕食は115バーツ(約400円)で終了です。

ターミナル21に寄り道

本当は、疲れて今すぐにMP(マッサージパーラー)へ行って体の毒を出したいところですが、今回のタイ旅行でパタヤに滞在できる期間が3日と短い為、去年オープンして気になっていたターミナル21を見に行くことにしました。

色々な方が、ブログやYouTubeなどで紹介していますの、私が特にいう事もありませんがターミナル21の画像を紹介します。

色々な国が表現されいます。

MP サバイルーム

本日のメインイベントのMP(マッサージパーラー)に向かいます。
まずは、ターミナル21からの帰り道にあるHONEY2向かったのですが、人が多い。
座っている女の子も多いのですが、選んでいる男性の方も多く、座る事もできなかったのでそのままスルー。

前回お世話になった、サバイルームへ向かいます。
適度に女の子いて、お客さんも多くなくいい感じでした。

前回、パタヤに来た時にいた一人だけの黒い女の子がいたので、そのまま指名。
